小旅の備忘録|関東地方 神奈川県①

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

旅行・御朱印
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

思い出を探せるうちに この日のための備忘録

小旅での神社仏閣。”参拝の証”|御朱印。古来、お寺に写経を納めた証でした。今では簡略化されて参拝で頂戴できる大変有難い存在で、さらには神社でも拝受可となっています。これらは神様やご本尊の分身とされていますので礼儀作法は厳守です。アリ*:・(*-ω人)・:*ガタヤァ

拝受した御朱印について

ようこそ、むらまさです。

当サイトで備忘録としても更新していきたいと思います。家族旅行や小旅の思い出として神社や寺院の御朱印拝受などを中心に旅先の記録をお伝え出来ればと思っております。もし、ご興味湧きましたら、どうぞごゆっくりお過ごし下さい!

(・∀・)________☆sтдят★________(・∀・)

でも・・・。
その前に、神社仏閣など分かっていれば得をする知識についてもう一度おさらいしてみましょう。そちらの記事について、少しでも興味が湧きましたら下記の記事リンクからご覧下さい。

豆知識|神社の境内について~名前と意味などを知る~

自身は”御朱印”と云う、朱色と墨色のコントラスト、力強い筆遣いやデザイン性のある押し印など、日本アートとしても凄く魅力的だと感じます。

また、書き手さんや、押し印の強弱による濃淡、唯一無二のデザイン。特別な例大祭などではさらにデザインが変更されることもあり、このような概要から、何処か心惹かれていくものだと言えます。

拝受|神奈川県伊勢原市

日向薬師 宝城坊。かつて日向山霊山寺といわれ、日本三薬師の一つ。鉈彫の本尊薬師如来三尊像を始めとし、薬師如来像・阿弥陀如来像・四天王・十二神将など10件の国の重要文化財があります日向薬師の参拝記録をご紹介しますオォヾ( ゚∀゚)ノ゙オォ!

日向薬師 宝城坊(ひなたやくし ほうじょうぼう)

寺院情報

日向薬師 宝城坊(ひなたやくし ほうじょうぼう)

詳細情報

所在地:〒259-1101 神奈川県伊勢原市日向1644
御本尊:薬師瑠璃光如来(鉈彫り 国重文)|薬師三尊
創建年:霊亀2年(716年)
正式名: 宝城坊
宗派: 高野山真言宗
山号: 日向山
札所:東国花の寺百ヶ寺神奈川第7番
例大祭:4月15日(寅年:4月11日開催)|本尊開扉大法会
最寄駅:伊勢原駅北口_バス-日向薬師下車徒歩20分

参拝履歴

参拝日:2022.01.10(御朱印拝受/ブログ内画像記載)

御朱印

初穂料:300円(1頁御朱印)
授与所にて。

[2022.01.10拝受]

日向薬師 宝城坊|2022.01.10拝受
丹沢三山 瑠璃光@日向薬師|2022.01.10拝受

御朱印帳

初穂料:1,500円(御朱印込み)

授与所にて。
※筆者は購入なしにつき情報のみ記載

境内情報

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ 本殿裏には20台駐車できますので車がオススメ。自身はマニアなのかストイックなのか想像にお任せしますが、一旦、徒歩で参道入口まで下山しました。

参道入口|山門へ続く階段
衣装場にある階段

才才才ォォ!!…(((ノ*゚∀゚)ノ゙ 階段から見下ろすとこんな感じ。

山門|金剛力士像 仁王門

階段を上ると山門あり。立派な仁王門には左右の金剛力士像は木彫りとは思えない程の貫禄です。

老杉の参道
下側に仁王門

日向薬師はハイキングコースになってるため、しっかりと階段が整備されている様。一方では、一部は自然体のままで山道の険しさを感じさせる場面もあります。

この辺りが中腹で開けています ←本堂へ | 聖霊墓へ→

年明け10日後。まだ少し寒いですが、階段を上ってきたのでポカポカしてます。晴れていれば青空が緑の木々から見えたのですが、生憎の曇り空。また次回かな(*´∀`)

(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)この辺りは地盤が固いため木の根が地上を這っている。この寺林には強靭な生命力を感じますね。やっと本殿が見えてきました、最後の階段を上ると境内です。つぶあんも一緒に上ってくれましたので、下からへっこらしょ、へっこらしょ!の所要時間20分くらいでしょう。

日向薬師 宝城坊 本殿
アングル①

初見は思わず「ぉお!!(゚ロ゚屮)屮」と声が出た。懐かしくて凄く温かみを感じました。こちらの薬師堂は特徴的な茅葺(かやぶき)屋根造り。関東の古寺では有名です。

アングル②
回向柱(えこうばしら)と五色布

こちらの回向柱は、本殿内部に伸びてることから御本尊様と間接的に繋がれるのでしょうか?回向柱に触れることで御本尊様と結縁を結ぶことができるのでは・・・。縁起ものですね、年始の風物詩。噂では通常時お見受けないらしく限定かな< ;`∀´>マジっすヵ!!

木彫りの龍が舞う
日向薬師 宝城坊 本殿
アングル③

( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
広角で撮影で来たなら良質な写真をうP出来るのに・・・。自身のテクとスマホカメラの限界。

手水舎と桜鐘

心を洗う。

桜鐘と二本杉

二本杉 胸高周り約6.3m,7.8m|樹高33m ,35m|樹齢推定800年

弘法大師像
虚空蔵菩薩
MAP
ブレイクタイム

↓茶店と言えば・・・、甘酒
世は正月明けの成人式当日。まだまだ、冷え込んでいましたので境内内にある茶店の生姜入り甘酒でポカポカと温まりました。

本日のまとめ

今回は、日本三薬師にも数えられる、かつては「日向山霊山寺」といわれた日向薬師宝城坊について綴りました。こちらは心の浄化と身体へのエネルギーが満たされる癒しの寺院だと感じました。力強く生きる山道を踏みしめながら上り、皆さんも身体の不調をリフレッシュしてみては如何でしょうか?

是非、神奈川県伊勢原市に出かける際は参考にして頂けたらと思います。また、こちらの記事や写真について興味がありましたら、また当サイトまでお立ち寄りくださいね!

(・∀・)________☆ёйd★________(・∀・)

以上、最後までお付き合いありがとうございます。


この記事が気に入ったら「イイじゃん!」をポチリ! ( ..)φメモメモ … 綴屋てんちゃんねる.

イイじゃん!(1)

記事にコメントする

タイトルとURLをコピーしました