農家直伝!12回の栽培視点(丑版⑩)

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

名水湧く湧く農園
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

湧く湧く農園の育て屋さん この日のための備忘録

2021.10.16(土) 講習会第10回目

ようこそ、むらまさです。

当サイトでは備忘録としても更新していきます。毎月1回の講習会の様子と、日頃の栽培近況報告を中心に野菜作りの楽しさと学んだ事をお伝え出来ればと思っております。もし、ご興味湧きましたら、どうぞごゆっくりお過ごし下さい!

(・∀・)________☆sтдят★________(・∀・)

本日の天候は曇り。だいたいこの時期になると全国各地で秋の収穫祈願として、”秋のお祭り”で賑わう地域もあるみたいです。かつてここ”秦野”は古くから”たばこ”の産地として知られており、”日本三大銘葉”に指定されるほどの優良なたばこの葉を産出していました。本来であれば先月末予定の”秦野たばこ祭り”が開催予定でしたが、現況の自粛に伴い開催中止となりました。

秋も半ばを過ぎる頃、朝や夕方に感じる寒さ|秋寒。すっかり賑わいもなく冷めたまま季節が過ぎ去ろうすると、風物詩がなくなるだけで日本人は”季節感”を見失いがちです。日本に%★h+#”*^\$&四季は何んとも・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚#)モゥエェ サキススメ ゴラァ

(A;´ 3`) ぁせぁせ。
まだ暑いですが、これから「湧く湧く農園」でも収穫祭を迎えます。この時期は”憎っくき”害虫確認も追加し、各畝の様子と追肥作業を行いました。冒頭が長くなり ペコリ(o_ _)o))すみません。

※注意※
記事後半の白菜画像に毛虫の画像(3枚)を掲載あり。苦手な方はスキップお願いします!

本日の活動メニュー

①各区画内と通路の10分間清掃(雑草取り)
②各畝の追肥と虫食いの確認とその害虫駆除
※万能な防虫スプレーにて対応する

※白菜|ブロッコリー|キャベツの虫食いを確認し、見つけたら捕殺を必ず行うこと。虫食いが発生しているが害虫を確認することが出来ない場合は、下記の万能スプレーを噴霧しておくこと。
STゼンターリ(顆粒水和剤)殺虫剤とは、天然成分の殺虫水和剤で有機農産物栽培に適してる。粉立ちがなく水に溶けやすく扱いやすい。散布後、害虫が退治されるまでは時間を要するが、食害は直ちに止まるため被害防止に役立つとこと。特に”ヨトウムシ”に強く発揮し、適用の効果は約1~2週間持続とされている。

園主からのアドバイス

白菜|希釈倍率2000倍をスプレー散布する
ブロッコリーキャベツ|希釈倍率1000倍をスプレー散布する

年間スケジュールも確認したい!

作業内容と状況(作業後)

1番畝 里いも

茎が枯れているね
収穫そろそろか、1本いっとく?
作業手順

①特に作業なし。収穫してもイイ感じですが晴れた日をおすすめ。

園主からのアドバイス

・葉や茎が枯れてきたら、いもが成長を止めたので収穫可能なサインです。
・土中の里いもは、その地上に葉や茎で被せておくと12月頃までは畑に保存可。
・水分を多く含むとカビたり腐る原因になるので収穫するならなるべく晴れた日。
・収穫して数日間は天日干しにしたら美味しくい食べれます。
・最初に植えた親いも(種いも)についても食べれます。

収穫時期が合ってるか確認してみよう!

↓里いもの種いも定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

2番畝 水菜|ミツバ|小松菜

小松菜も水菜も収穫決定。お気づきだろうか?ダンポールの悪い張り方をしていることに。それも2年間も・・・。
水菜
小松菜
作業手順

①様子見ながら追肥と土寄せを行う

園主からのアドバイス

・水菜は本葉4~5枚になったら間引きする
・その後、NK2を20g追肥する(2回目で終了)
・小松菜は本葉4~5枚になったら間引きする
・その後、NK2を20g追肥する(2回目で終了)
・ミツバは、草丈10cmでNK2を5g追肥

収穫時期が合ってるか確認してみよう!

↓水菜の播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

↓ミツバの播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

↓小松菜の播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

3番畝 十国一本太ねぎ

作業手順

①定植4か月後(本日最後)、各列に高度化成肥料14-14-14を20g施肥

園主からのアドバイス

・第7回~第10回目講習会時に同様な追肥作業を行う。
・その後は、分けつ部分に注意しながら土寄せのみ行う。
・病気などに備えて”元気丸”で予防していく

あのねぎがこんな立派に・・・
1本収穫します

十国一本太ねぎの播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

4番畝 白菜|ブロッコリー

作業手順

①ブロッコリーは、4株でNK2を30g追肥する(2回目) 本日以降の追肥作業なし
②白菜は、6株でNK2を30g追肥する(2回目)
③虫食いの被害確認:ブロッコリーは今回は特に問題なし、白菜が虫食いあり(1匹捕殺)

園主からのアドバイス

・害虫は捕殺駆除、STゼンターリ希釈倍率2000倍をスプレー散布する

ブロッコリー:害虫(アブラムシ)なし
白菜:所々に虫食いあり
害虫発生

2年目にして害虫による虫食い被害が白菜に発生していた!

※注意※
このあと、白菜に毛虫の画像(3枚)を掲載しています。苦手な方はスキップお願いします!

1枚ずつ白菜の葉を下から上にめくりあげたら、定着して間もないので葉っぱが折れそうでした。慎重に、慎重に!虫の糞らしきものは沢山あるが、ココには犯人(虫)が見当たらない。

虫食い部分に虫の”糞(フン)”らしきものあり。ココには虫は認められなかった。
てん
てん

虫がいたのね?どこどこ・・・、私が捕食してあげるわよ(^^♪

むらまさ
むらまさ

一旦、園主にこの白菜の状況を確認してもらいました。

園主からのアドバイス

・糞(フン)が新しいので近くに潜んでいるかもよ!
・作物上にいない場合は、表面に近い土に逃げているかも・・・。
・すべての白菜を確認してみて、虫がいたらそのまま捕殺して下さい!
・見つけられない場合は白菜専用のSTゼンターリを噴霧して様子見て!

と、云うことで
その隣の白菜にも同じような虫食いがあったので、確認したところ・・・。

てん
てん

(y゚ロ゚)yデテコイヤァ-・・・♪( ☌ω☌)ジィー♥

(ペ◇゚)」どうもお疲れ様、虫です!わたしがッちゃいました!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! それではまたお会いしましょ・・・、退散!
ニッコ━━(´∀`*≡#`Д゚)ゴ━━ルラァ!!駄目です!捕殺ッ!
むらまさ
むらまさ

このあとも全ての白菜を確認しましたが、虫食いされた株はいくつか有りました。
でも、捕殺できたのは最初の1匹だけでした。まだいる感じもする・・・。

白菜の苗定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

↓ブロッコリーの苗定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

5番畝 キャベツ

作業手順

①必要に応じ、パオパオの補修する(どこから”アヤツ”は侵入した?)
②虫食いの被害確認:今回はとくに問題なし

園主からのアドバイス

・結球始めたら10株でNK2を40g追肥(10.20頃|2回目以降、追肥なし)

↓キャベツの苗定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

↓ヨトウムシの対策については、自ら情報収集した内容と交えながら纏めてみます。詳しく知りたい方は、下記の”ヨトウムシお勧め対策はこれです”についてもご覧下さい。

ヨトウムシお勧め対策はこれです

6番畝 茄子|ピーマン|九条ねぎ

作業手順

①特に作業なし。収穫してもイイ感じです。

園主からのアドバイス

・次回は撤去予定なので早めの収穫をお願いします。

収穫時期が合ってるか確認してみよう!

茄子の苗定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

ピーマンの苗定植から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

九条ねぎの播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

九条ねぎ

九条ねぎの収穫時期は予定よりも長く、この時期まで畑で管理可能だと分かりました。

7番畝 大根|かぶ

作業手順

①大根は今回は2回目の間引き、このまま2本ずつ育てても良い
②大根は本葉5~6枚で1箇所を1本~2本にする
③大根は根の直径10cmで地面に大根の肩が出たら収穫する
④かぶは大きい葉に育ったものを収穫する
⑤かぶは株間を10cmずつに根の直径7~8cmで収穫する

園主からのアドバイス

・大根は8~16本でNK2を20g追肥する(以降、追肥なし)
・かぶは本葉5~6枚でNK2を20g追肥する(1回のみ)

大根の播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

かぶの播種から収穫時期についてはこちらをご覧下さい。

今後の作業管理

むらまさ
むらまさ

・次回は、共同区画エリアのじゃがいも掘りを行う予定でいます
その旨、園主から各自に連絡がありました!!

みかん狩りと温室見学会の申し込み提出
  • 日時:11.27(土)、11.28(日)どちらか都合良い日(参加希望者) 期限;なるべく早め

本日の収穫成果

収穫終了間時間なので沢山収穫していきます。上記には間引きした株なども収穫しています!

本日のまとめ

各畝の定常作業と収穫を行った作業。また、重点作業として害虫確認と捕殺、及び防虫殺虫スプレーについてのアドバイスについて綴りました。是非ご参考にしていただければと思います。尚、この様な講習会等の資料だけでは、いざ実践しようとしても難しいため個人の栽培管理スケジュールを作成するのもオススメします!
また、こちらの記事や写真について興味がありましたら、また当サイトまでお立ち寄りくださいね!

てん
てん

全野菜の栽培スケジュールって、1シーズンで見たいんだけどアップしないの?

「春夏野菜」と「秋冬野菜」の定植から収穫までのスケジュールについて、詳しく知りたい方は、下記の全一覧表についてもご覧ください。

2021年度 野菜の栽培スケジュール一覧表

次回は、2021.11.20(土) 講習会第11回目 でお会いしましょう!

名水湧く湧く農園を知りたい方!実際に始めたい方へ

てん
てん

わくわく連絡です

当メディア「名水湧く湧く農園」に関連する記事については、初心者で農園や菜園に興味がある方、自身の備忘録として内容更新しています!

JAはだの主体・支援「体験型農園|名水湧く湧く農園」では、JAはだのの営農技術顧問から栽培指導を受けられた園主とその家族の方々から農園栽培を直接指導してもらえます。そこで体験して培った「イロハ」情報もあわせてお届けしています!

農園や菜園で野菜作りをこれから始めようとする方、何から始めていいのか?お悩みの方や、少しでも興味がある方はこちらの「名水湧く湧く農園」を参考にしてみては如何でしょうか?

(`・ω・+´)ノ≡【☆。+゚お世話になっている方のHP。+゚☆】
現在入園中の「名水湧く湧く農園」です。見学・仮予約随時受付してるみたいです!

(・∀・)________☆ёйd★________(・∀・)

以上、最後までお付き合いありがとうございます。


この記事が気に入ったら 「イイじゃん!」をポチリ! ( ..)φメモメモ …  綴屋てんちゃんねる.

イイじゃん!(0)

記事にコメントする

  1. お疲れ様です。
    まさか害虫が発生してるとは、駆除したので大丈夫のはず。
    STゼンターリ噴霧で様子みます。